送料:820円(北海道、沖縄、離島:1,500円)
「TOKIO城島 ほのぼの茂」で放送
イヤなニオイやコバエに悩まされる生ごみを
寝ている間に清潔に乾燥処理!
「生ごみ減量乾燥機パリパリキューブ ライトアルファ」

※外部のウェブサイト(メーカー公式HP)に移動します。
※各自治体への助成金の申請はお客さまご自身で行なって頂く必要がございます。
※ご購入前の申請が必要となる自治体もございますので、助成金の申請をご検討の方は、必ずご購入前にお住いの自治体にお問い合わせください。
▼領収書の発行は【お問合わせページ】から出来ます
領収書発行の手続きをする>>
カンタンにできるアイテムが登場!
官公庁などの依頼を受け、日本各地で資源ごみリサイクル施設などを手掛けているゴミ処理のプロ「シマ株式会社」が開発した家庭用生ごみ処理機。
パリパリに乾燥させて解決!
かさばる生ごみを「コンパクトサイズ」に!
乾燥させることでコンパクトに!
汁だれもしないのでゴミ袋を持ち運ぶ時もスムーズ!
乾燥後に砕いて崩すとより小さく出来るので、ごみ捨ての回数を減らしてごみ袋代の節約にも。
本体に生ごみを入れて「スイッチを押す」だけ!
バスケット部分は三角コーナーとして使用可能。
生ごみを直接触らなくて済むので、汚れる心配が減ります。
また、万が一ラップフィルムの切れ端など生ごみ以外のものが入っていても乾燥ができます。
魚の骨や爪楊枝など、硬いものがうっかり入ってしまっても安心!
乾燥中のニオイが漏れにくい構造。
排出される空気も「活性炭を使った脱臭フィルター」を通過しているから生ごみのニオイが気になりません♪
就寝時にも気にせず使えて便利!
最大約2ℓの生ごみを1回で処理できます!
目安として「図書館内(40dB)」や「閑静な住宅地の昼(40dB)」と同じくらい静かなので騒音の心配はございません。
オシャレなデザイン
乾燥させた生ごみは「有機質肥料の原料」として使用OK!
「脱臭フィルター」と「水切りネット」付き
水切りネットは市販のものをご使用いただけます。
※詳細は取扱説明書をご確認のうえご使用ください。
-
- カラー
- ピンクゴールド
グレイッシュシルバー
-
- 付属品
- 取扱説明書
バスケット⽤⽔切りネット×30枚(15枚×2)
脱臭フィルター×2個
専⽤マット×1枚
-
- 材質
- 【本体】
ABS樹脂他
PP
-
- 生産国
- 中国
-
- 本体サイズ
- 直径:約21.5cm
高さ:約28.3cm
-
- 製品重量
- 約2.1kg
-
- 特許番号
- 5959129
減量・減容処理装置および減量・減容処理装置における気流形成機構
-
- 電源
- AC100V(50/60Hz)
-
- 消費電力
- 150W
-
- 脱臭フィルター使用期間(目安)
- 約4~9ヵ月
-
- 運転音
- 約36dB
-
- 使用周囲温度
- 10~35℃
-
- 最大処理量
- 約700g(約2L)
-
- 最大運転時間
- 約9時間
-
- 助成金に関して
- 本商品を購入する際に、お住まいの地域の自治体によっては助成金の対象となる場合がございます。
各自治体への助成金の申請はお客さまご自身で行なって頂く必要がございます。
ご購入前の申請が必要となる自治体もございますので、助成金の申請をご検討の方は、必ずご購入前にお住いの自治体にお問い合わせください。
また、助成金に関してのお問い合わせは、ご購入前にお住いの自治体にご確認ください。
※外部のウェブサイト(メーカー公式HP)に移動します。
※各自治体への助成金の申請はお客さまご自身で行なって頂く必要がございます。
※ご購入前の申請が必要となる自治体もございますので、助成金の申請をご検討の方は、必ずご購入前にお住いの自治体にお問い合わせください。
▼領収書の発行は【お問合わせページ】から出来ます
領収書発行の手続きをする>>
-
- 使用上のご注意
- ・フィルターには上下にシールが貼付されておりますので、ご使用の際には必ず2枚とも剝がしてから本体上部へセッティングしてください。
シールを剝がさない状態で使用すると感電・火災・故障の原因となりますのでご注意ください。
・フィルターのシールを剝がしたり振ったりすると、中身の活性炭の粉が落ちることがございますので、フィルターを取り扱う際にはゴミ箱の上等で作業を行ってください。
※掲載コメントは個人の感想です。
コンパクトでキッチン周りで邪魔にならない生ごみ処理機。ゴミに関するお悩み(ゴミ出し、臭い、不衛生、虫の発生、汁垂れなど)に困ってる方にオススメです!
使い方はとっても簡単。本体バスケットを三角コーナー代わりに使って、生ゴミが溜まったらそのまま本体にセットしてスイッチオン。複雑な操作なく、簡単に生ごみを乾燥圧縮します。
家庭での生ごみを乾燥圧縮すると、ゴミ処理施設の燃焼負担を減らし、地球環境の保護につながります。手軽にできるSDGsで未来の地球を守りませんか。
消費電力はどのくらいですか? | 150Wです。 |
節電モードでの処理時間と処理が可能な生ごみの量を教えてください。 | 生ごみの量によって処理時間が変わります。 ・約200g(約0.6L)/回 約4時間20分 ・約400g(約1.2L)/回 約5時間40分 ・約700g(約2.0L)/回:約9時間 ※詳しくは取扱説明書をご確認ください。 |
通常モードでの処理時間と処理が可能な生ごみの量を教えてください。 | 生ごみの量によって処理時間が変わります。 ・約200g(約0.6L)/回 約9時間 ・約400g(約1.2L)/回 約9時間 ・約700g(約2.0L)/回 約9時間 ※詳しくは取扱説明書をご確認ください。 |
最大処理量を教えてください。 | 1回あたりの最大処理可能量は約700g(約2.0L)です。 |
最大運転時間を教えてください。 | 約9時間です。 |
運転音の大きさを教えてください。 | 約36dBです。 ※騒音の目安:「図書館内(40dB)」「閑静な住宅地の昼(40dB)」 |
・クレジットカード払い
ご利用できるカードは以下の通りです。
VISA /MasterCard /JCB /American Express /Diners となります。
※お支払い方法は一回払いのみとなります。
・AmazonPay
Amazon.co.jpにご登録いただいているお支払い方法を利用してお支払いいただけます。
・代金引換払い
お荷物の到着時に〔商品代金(税込)〕+〔送料(税込)〕を配送業者にお支払いいただく決済方法となります。
各お支払方法の詳細についてはこちらからご確認ください。
ご使用済み商品や商品タグがない商品、お客様のもとで傷、破損などが生じた商品の返品・交換はご遠慮いただいております。
※詳しくはこちら関連商品
-
¥7,270(税込)
-
¥9,735(税込)
-
¥8,360(税込)