
「TOKIO城島 ほのぼの茂」で放送
ちょっとした収納に大活躍!
アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、
世界22カ国で販売され1,500万個以上売れている※
「多機能ロングフック 20個特別セット」
※集計期間:2018年2月~2022年12月(メーカー調べ)
小物が多い場所の「収納」にお悩みでは無いですか?
小物の整理や収納でお悩みの方必見!
工具不要!ペタッと貼るだけで簡単便利♪
デッドスペースが「収納スペース」に大変身する話題のアイテムのご紹介です。
従来のフックと違い、長さ・幅がある珍しいロングフックタイプなので使用用途が広がり、お家の様々なところで大活躍!
フックの素材にもこだわり、耐衝撃性ポリスチレン(HIPS) を採用。
水回りの収納にもオススメ!
フック全体が水に濡れても大丈夫なので水回りの整理整頓にもピッタリです!
【壁への穴開け不要】なシールタイプ
【20個セット】だから色々な使い方が出来る!
タテ・ヨコ・複数使いと組み合わせ色々!
収納したい小物にあわせて収納スペースを作れるから無駄なくスッキリ!
▼使い方に迷った方はこちらをチェック!
長さと幅があるロングフックなので「ハンドル」としても使えます。
また、タオルを使い分けるためのフックとしての使用にもピッタリ!
-
- セット内容
- 多機能ロングフック×20個
-
- 材質
- 【フック】
耐衝撃性ポリスチレン
【シール面】
ポリウレタン
-
- 生産国
- 中国
-
- 本体サイズ
- 縦:約15cm
横:約6.5cm
奥行:約7cm
-
- 製品重量
- 約30g(1個)
-
- 耐荷重(1個)
- タテ使い:2㎏
ヨコ使い:1kg
※しっかり定着させるため、設置後24時間以上置いてからご使用されることをおすすめします
※2個以上で使用される場合でも1個あたりの耐荷重は増えません
-
- 取付け可能箇所
- ・接着面が真空を保てる凸凹のない平らな面
・プラチック面
・ステンレス、アルミなどの金属面
・タイル面(シール面より大きなタイル)
・鏡面
・ガラス面(厚め)
・光沢のある平らな面
・油染みしないコーティングされた面
・塗装やニスが塗られた凸凹のない平らな木面
-
- 取付け不可箇所
- ・無垢の木や大理石の壁等
・壁紙(塩ビ製、布製、紙製)
・土壁、漆喰、珪藻土、砂壁、モルタル、セメント、コンクリート
・大理石等の天然石
・薄いガラス、型板ガラス、すりガラス
・素焼きタイプのタイル
-
- 使用上のご注意
- ※取扱い説明書をしっかりご覧ください。
※掲載コメントは個人の感想です。
- 40歳代/女性
- こんなフック待っていました!長さも幅もあるので、部屋中いろんなこところで大活躍です♪長さと幅があることがこんなに使い勝手が広がるのかと驚きました!
- 40歳代/女性
- キッチンではまな板とかもそのまま置いていたので、水が濡れたところはカビが生えて不衛生でしたが、まな板を宙に浮かすことで、水切れも良くカビも生えなく、大変助かりました(^^)¥
- 30歳代/女性
- こんなところに収納場所があったら良いなぁを叶えてくれました。長さと幅もあるから、子供たちが帰った来た時の玄関の上着掛け!さらにベランダでの上履き干し!何かと便利です!!!
- 50歳代/女性
- お風呂場での悩みが解決!風呂桶や風呂椅子を置く場所に困り、そのまま床に直置きして邪魔でしたが、宙に浮かして壁面に置けるし、さらに床に直置きしないから、黒い汚れもつかなく良かった。画期的な商品ですね。
- 50歳代/男性
- スペース有効活用って、こういうことなんですね!デッドスペースに色んなものをかけてます。取付けて、気分やその時の状況によって変えられる点も良い。耐荷重を増やしたかったら、フックの個数を増やせれば良い。楽しいです。
- 40歳代/女性
- 木材等とかで収納棚を作るDIYが苦手な私。。。でもロングフックと出会って、ロングフックをタテ・ヨコ並べて複数使いができるのを知って、面白くて、楽しんで、家じゅうのものを整理してます。何個あっても足りません。笑
- 30歳代/女性
- こういうご時世なので、家族が多い我が家では、それぞれのタオル掛けとして使っています♪穴を開けなくてもいいし、取付ける場所も変えられるし、水も濡れても大丈夫なので、菌・カビなどの衛生面が気になる私にとって救世主です♡
- 30歳代/女性
- モノって、モノを置く指定場所がないと、いろんなところに置いて、部屋を散らかしてしまいますが、このロングフックに出会ってから、モノを置く場所が決められるから、部屋が綺麗になりますた♪あと忘れ物が減りました。笑 ロングフック様様です~
耐荷重はどれぐらいですか? | タテ使いは耐荷重2㎏、ヨコ使い時は耐荷重1㎏ですが、1個だけではなく、2個使い、3個使いもできるので、タテ使いは耐荷重2㎏、ヨコ使い時は耐荷重1㎏ですが、フック縦使い2個使いの場合は耐荷重4kg、フック縦使い3個使いの場合は耐荷重6kgになります。 耐荷重より余裕をもった重さで引っ掛けて頂きますようお願いします。 |
フックが落ちてしますのではなぜですか? | 必ず、取付ける面が凸凹・ザラザラしてなく、表面が平らな箇所でご使用ください。 取付ける前は、取付ける表面をフキン等で綺麗にしてから、しっかりフックを取付けてください。 フックを取付けた後、24時間放置した後にフックとしてご使用ください。 ※取扱説明書に沿ってご使用ください。 |
フックは粘着シールですか? | 粘着シールではございません。 吸着シールを使用しております。 |
何度も繰り返し使えますか? | 何度も繰り返し使えます。 |
吸着シール面が汚れました。どうしたらいいでしょうか? | 汚れた面を水で洗い流して、しっかり乾燥させてからご使用ください。 ※取扱説明書に沿ってご使用ください。 |
水場でも使えますでしょうか? | ご使用いただけます。 |
・クレジットカード払い
ご利用できるカードは以下の通りです。
VISA /MasterCard /JCB /American Express /Diners となります。
※お支払い方法は一回払いのみとなります。
・AmazonPay
Amazon.co.jpにご登録いただいているお支払い方法を利用してお支払いいただけます。
・代金引換払い
お荷物の到着時に〔商品代金(税込)〕+〔送料(税込)〕を配送業者にお支払いいただく決済方法となります。
各お支払方法の詳細についてはこちらからご確認ください。
ご使用済み商品や商品タグがない商品、お客様のもとで傷、破損などが生じた商品の返品・交換はご遠慮いただいております。
※詳しくはこちら