「TOKIO城島 ほのぼの茂」で放送
企業や病院、市町村など自治体でも防災備蓄として採用されているいざという時に困らない非常用トイレ
「ホスケアトイレ」
「非常用トイレ」は準備できていますか?
災害時に困ることの1つがトイレの問題。
人は1日に平均5回以上行くと言われ、災害時に仮設トイレが設置されるまでにも時間がかかります。
そういった、いざという時に困らないよう非常用トイレを準備しておくことが大切です。
災害時や非常時、介護用としても活躍し、ロールタイプで場所を取らないのも人気の秘訣!
たっぷり使えてコンパクトに収納
20回分がロール状になっているので省スペースで備蓄ができます。
ロールをくるくる引っ張って、ミシン目で破るだけですぐに使用が可能です。また、一枚づつ持ち運ぶこともできるので、車の中やバッグに数枚入れておいても◎
袋の中に吸収凝固パッドがすでに入っているので、便器や段ボールなど座れるものにセットするだけで、すぐに使用可能です!使用後に凝固剤をふりかける手間などもありません。
吸収凝固パッドは、尿をたっぷり約500ml吸収し、気になるニオイも防ぎます。
(大便の場合は、吸収パッドで包むようになるべく早めに処理をすることをおすすめします。)
ホスケアトイレは、もともとフランスの内科医が院内感染予防の為に開発した商品です。
日本では防災用品としても大活躍。
災害時・断水時には、ご自宅にある便器に被せて使用するだけ。使用後も簡単に処理ができ、一般ゴミとして廃棄していただけます。(廃棄方法は各自治体の指示に従ってください)
あらかじめひもが付いているので、使用後は袋を持ってひもを引っ張るだけ。
汚物なのでなるべく手を汚したくない、衛生的に片づけをしてもらいたい、という思いが込められています。
-
- セット内容
- ホスケアトイレ ×3箱
-
- 材質
- 【袋】
ポリエチレン
【パッド】
高吸収性ポリマー
セルロース
-
- 生産国
- 中国
-
- 本体サイズ
- 【箱】
幅:約20cm
奥行:約11.5cm
高さ:約11.5cm
【袋】
約65cm×約38cm
-
- 製品重量
- 640g/1箱あたり
-
- 吸収量
- 1回分で約500g(1箱あたり20回分)
-
- 使用上のご注意
- ※廃棄方法は、各自治体の指示に従ってください。
※本商品は衛生商品の為、3箱セットはビニール袋を開封後、単品の場合は商品の箱を開封後の交換返品はお受けいたしかねますのでご了承ください。
※掲載コメントは個人の感想です。
- 70歳代以上/女性
- 介護用に購入しました。とても使いやすく、手を汚さず利用できるので便利です。
- 40歳代/女性
- 災害時の備蓄として購入しました。とてもコンパクトで場所を取らないのがよかったです。
- 50歳代代/女性
- 使う日が来ないほうがいいですが、いざという日のために購入しました。
保存期間はどれくらいですか? | 規定はありませんが、日本の一般的な環境だと5年~7年が目安になります。直射日光が当たる場所や高温多湿の場所を避けて保存ください。 |
大便はできますか? | ご利用いただけますが、固形物のためジェル化することはできません。(緩い場合、水分はジェル化します) ニオイが漏れないようにしっかりと結んでください。 |
・クレジットカード払い
ご利用できるカードは以下の通りです。
VISA /MasterCard /JCB /American Express /Diners となります。
※お支払い方法は一回払いのみとなります。
・AmazonPay
Amazon.co.jpにご登録いただいているお支払い方法を利用してお支払いいただけます。
・代金引換払い
お荷物の到着時に〔商品代金(税込)〕+〔送料(税込)〕を配送業者にお支払いいただく決済方法となります。
各お支払方法の詳細についてはこちらからご確認ください。
ご使用済み商品や商品タグがない商品、お客様のもとで傷、破損などが生じた商品の返品・交換はご遠慮いただいております。
※詳しくはこちら関連商品
-
¥19,085(税込)
-
¥12,800(税込)