
販売価格: ¥26,800(税込)
メーカー希望小売価格:¥41,800
エアフットマッサージャー 柔足
「TOKIO城島 ほのぼの茂」で放送
足の疲れに重要な部位として
「すね」に注目した「エアフットマッサージャー 柔足」
今までにない「狙い揉み」が気持ち良い!
従来のマシンだと左右のエアバッグで挟んで押すだけですが、柔足はふくらはぎを「上」「下」に分けて交互にマッサージ! 上下交互に動くことでポンプ作用を促し血行促進、疲労回復に繋がります。しかもスゴイのは、ただ「押す」だけじゃなく、足首だったら突起で「ポイント指圧」ができること!
脚に当たるエアバッグの面積を広くし筒状にすることで、ふくらはぎだけじゃなく、前のスネの筋肉までケア。
片足4枚、両足8枚のエアバッグがそれぞれ独立して稼働します。
(すね・ふくらはぎ裏・アキレス腱周り・足首周り+足裏)
疲労がたまりやすい足の部位に注目し、しっかりとつまみマッサージ!
・つま先を上げるのに必要な筋肉「すね」
・第二の心臓と呼ばれる「ふくらはぎ」
・足の動きに重要な「足首周り」
・疲れの溜まりやすい「アキレス腱周り」
・体重のかかる「かかと」
「すね」と「ふくらはぎ」をしっかり刺激!
歩く時は、スネとふくらはぎの両方を使っているので、「スネのケア」をすると、より疲れが取れやすい!
「柔足」は 360 度方向の均一な揉みではなく、疲れやすい「すね外側」と「ふくらはぎ裏」さらに足首周りを狙い揉み!だから気持ちいい!
「すね」と「ふくらはぎ」は 拮抗筋 といわれ、片方が緩むと片方が縮む関係。
どちらかが硬直すると 「緩む 縮む」 の関係が崩れて双方ともに硬直するので、双方とも柔らかくしておく必要があります。
◆「すね外側」 主に前脛骨筋
歩行時つま先の上げ下げに使う部位なので特に疲れやすい。
張りや疲労があると可動域が少なくなり足首が動きにくく、つまずきやすくなります。
◆「ふくらはぎ裏」 主に腓腹筋・ヒラメ筋
筋肉が比較的大きい部位で、その収縮(ポンプ作用)により下半身の血流を心臓に戻す重要な部位です。
硬直してポンプ作用が使えないと血流が滞りむくみやすくなります。
「アキレス腱周り」を狙い揉み!
足首周りを狙い揉みしながら、つま先や足の甲、土踏まずを前後左右から人の手のように揉み解します。
足指の付け根にある骨間筋もケアして柔軟なアーチを形成するよう柔らか~くします。だから気持ちいい!
◆「足首周り」「かかと」「アキレス腱周り」
関節や骨に近い部位は、小さい筋肉が多く疲れやすい。
「起始停止」といわれる端の起点と終点の部位をマッサージすることで効率的に筋肉を柔らかくします。 (アキレス腱の上部にある後脛骨筋は土踏まずにつながっています。)
また“首”といわれる部位は血管が集中しているのと外側にあるので、足首周りはマッサージすると血流促進の効果が出やすいのです。
リモコンでコースを選択するだけ!
強さ・コースが変えられるので自分好みに調整できます。
◆「足首周り」「かかと」「アキレス腱周り」
関節や骨に近い部位は、小さい筋肉が多く疲れやすい。
「起始停止」といわれる端の起点と終点の部位をマッサージすることで効率的に筋肉を柔らかくします。 (アキレス腱の上部にある後脛骨筋は土踏まずにつながっています。)
また“首”といわれる部位は血管が集中しているのと外側にあるので、足首周りはマッサージすると血流促進の効果が出やすいのです。
リラックスタイムにもピッタリ!
足を入れる向きを変えれば、しっかりと「足先ほぐし」を行えます。
疲れの溜まる「土踏まず」足の背屈も行え、あなたの足を柔らか~く致します。
-
- カラー
- 下記の2色からお選びいただけます。
・フレッシュレッド
・リッチブラウン
-
- 材質
【本体】 - ABS樹脂、ポリプロピレン、ウレタン
- 材質
-
- 生産国
- 中国
-
- 本体サイズ
- 高さ:約20cm
縦:約40cm
横:約44cm
-
- 製品重量
- 約2.5kg
-
- 管理医療機器認証番号
- 230AABZX00081000
-
- 使用上の注意
- ・使用できない方。
医師からマッサージを禁じられている方…
(例)血栓(寒栓)症、重度の動脈りゅう、急性静脈りゅう、各種皮膚炎及び皮膚感染症(皮膚組織の炎症を含む)など
連続使用は可能ですか? | 同一箇所への使用は10分を目途とし、連続使用は避けてください。 |
海外で使用できますか? | 海外では電源電圧が異なるため、使用できません。 |
カバーは取り外しできますか? | カバーは取外しできません。 |
お手入れ方法を教えてください | 汚れがひどい時は、水は中性洗剤を染み込ませた布をよく絞って拭き取り、柔らかい布で乾拭きしてください。 |
一か月の電気代はいくらですか? | 消費電力:約22W、使用時間:1日2回(約20分)、使用日数:約30日、1kWh単位:約27円、電気料金:約5.94円 |
脚を入れると少しきついのですが? | 脚を入れる部分のウレタンが当初は膨らんでいます。使ううちになじんできます。また素足か薄手素材のズボンにてご使用ください。 |
エアー圧が強く痛みを感じる | ・ピンポイントで揉むため、使い始めは刺激が強く感じる場合があります。弱モードから使い始め、痛い場合は無理せず停止してください。 ・ふくらはぎが痛い場合、足先コースからご使用ください。慣れてきたらふくらはぎコースをご使用になることをお勧めします。 ・くるぶしに突起が当たって痛い場合は、足をより奥まで入れるなど調整してご使用いただくと、刺激が軽減されます。 |
・クレジットカード払い
ご利用できるカードは以下の通りです。
VISA /MasterCard /JCB /American Express /Diners となります。
※お支払い方法は一回払いのみとなります。
・AmazonPay
Amazon.co.jpにご登録いただいているお支払い方法を利用してお支払いいただけます。
・代金引換払い
お荷物の到着時に〔商品代金(税込)〕+〔送料(税込)〕を配送業者にお支払いいただく決済方法となります。
各お支払方法の詳細についてはこちらからご確認ください。
ご使用済み商品や商品タグがない商品、お客様のもとで傷、破損などが生じた商品の返品・交換はご遠慮いただいております。
※詳しくはこちら関連商品
-
¥30,800(税込)
-
¥19,800(税込)
-
¥22,000(税込)
-
¥13,800(税込)